キッチン、家具金物ショールーム すず。の果てしないたわごと Vol.148 先日、デニカさんのショールームにてBlumの金物を見させていただきました。 Blum社はオーストリアの金物メーカーです。 キッチン、家具金物で多く使用させて頂いているメーカーさんの一つです。 今回は新製品のチップオンブルモーション(プッシ… トラックバック:0 コメント:0 2015年12月21日 続きを読むread more
金物 やぶログ 家具には実はたくさんの金物が使われています。 例えば家具の扉には 吊る為の丁番、開け閉めする為のプッシュラッチや取手・ツマミ 地震対策用のラッチ等 などが使われていて、 さらに丁番にも スライド丁番、ドロップ丁番、ピアノ丁番等用途によって様々な種類があります。 メーカーによっても色々な特色がある… トラックバック:0 コメント:0 2015年12月11日 続きを読むread more
スガツネ工業 すず。の果てしないたわごと Vol.144 家具金物と言ったら 「スガツネ工業」 とクレドでもよく使用させて頂いている金物メーカーさんの一つです。 困った時に開くと何かしらのヒントをくれるこの分厚いカタログ。(全3巻あります) オーダー家具を設計するに当たり、金物選定等や動き方等も細かく詳細の寸法が掲載… トラックバック:0 コメント:0 2015年08月27日 続きを読むread more
黒シリーズ すず。の果てしないたわごと Vol.140 最近金物メーカーさんも色でバリエーションを出しています。 シルバー色や白色で目にする金物ですが、 黒の金物を新商品として出しているメーカーさんが増えてきています。 例えば、こちら。 スガツネ工業の黒シリーズの棚柱です。 黒のス… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月30日 続きを読むread more
電動引出し すず。の果てしないたわごと Vol.139 展示会やキッチンメーカーさんのショールーム等で目にする事ができる、 blum社製のサーボドライブシステムを今回キッチンの案件で導入させて頂いております。 サーボドライブシステムとは電気の力を利用して引出しやキッチンの吊戸棚等の扉を楽に開ける事のできる機構です。 … トラックバック:0 コメント:0 2015年03月30日 続きを読むread more
★さスガくん★ まっちょ日記 こんにちは。 松山です。 図面を書く上で、金物選定はとても重要になってきます。 使い勝手・目的に加え、意匠・強度など、あらゆるものを考慮した上で その家具や建具にあった金物を選ばなくてはなりません … トラックバック:0 コメント:0 2015年03月25日 続きを読むread more