木の板 突板 城っちゃんのphoto castle 先日、珍しい目の突板(木を薄くスライスした材)をたくさんお持ちの “安多化粧合板”さんへお邪魔してきました 家具好きなら、木が好きなら、突板がすきなら 「おお」 となってしまう 素敵な… 気持玉(2) 2018年06月02日 オーダーキッチン オーダー家具 突板 続きを読むread more
お散歩×家具屋さん 城っちゃんのphoto castle 4月も終わりに近づき、ポカポカな陽気の日々が増えてきましたね 暖かい日は街をお散歩したくなりますね 先日、目黒駅から学芸大学駅方面にある家具屋通りへ おさんぽ してきまし… 気持玉(6) 2018年04月28日 家具屋 オーダーキッチン オーダー家具 続きを読むread more
★ミラー★ まっちょ日記 こんにちは。設計の松山です 本日は異形ミラーのご紹介です。 サロンをオープンされるお客様からのご依頼でした。 手順 ①イメージ写真やサイズをお伺いする。 ②手書きのラフスケッチでイメージを作図。 … 気持玉(2) 2018年04月03日 続きを読むread more
美味しい話 城っちゃんのphoto castle すっかり暖かくなってきてピクニック日和な日々が続いていますね ピクニックと言えばお弁当 外で食べるご飯は、同じものでも美味しく感じるのはなぜでしょうね?… 気持玉(4) 2018年03月29日 ミーレ ガゲナウ AEG 続きを読むread more
レバーハンドルからプッシュハンドルへ! ご無沙汰してます! なべてる課長です! 今回は建具のレバーハンドル(既存)から、プッシュハンドル(新規)への、 交換工事のご紹介をさせて頂きます。 お客様からのご要望で、 新築のマンションの廊下の動線が狭く、 頻繁にレバーハンドルに当たったり、引っかかったりと。 毎日の事ですので、やはりストレスが・・・。 … 気持玉(6) 2018年02月24日 レバーハンドル ひっかかる 続きを読むread more
木は暖かい? 城っちゃんのphoto castle 先週は東京も雪景色となり、今週も雪の予報が出ていますね 先月、軽井沢へ行ったときには雪は当たり前のように降っていました。 そこでいくつか入った建物で、気づいたことは、内装が木製の… 気持玉(2) 2018年01月30日 木造 オーダーキッチン オーダー家具 続きを読むread more
★大掃除★ まっちょ日記 こんにちは 設計デザイン室の 松山 です クリスマスが終わり、今年も残すところあと5日となりました。 クレドは28日が仕事納めになり、その日は毎年全員で大掃除をして納会をしています … 気持玉(4) 2017年12月27日 ステンレス オーダー家具 大掃除 続きを読むread more
金属の色 城っちゃんのphoto castle 先日、設備機器メーカーの“リラインス”のショールームにお邪魔して、 “ドンブラハ”シリーズの新作を見てきました ドンブラハはドイツの高級水栓ブランドだけあって、デザインも細かいところまで凝っています。 … 気持玉(4) 2017年12月07日 オーダー家具 水栓 洗面台 続きを読むread more
寒くても秋 城っちゃんの photo castle 梅雨のように雨が続き、寒くて冬になったかのうようですが、忘れないうちに秋を味わいたいですね 〇〇の秋の一つ 芸術の秋 10月、11月はたくさんの興味深い展示が開催されています。 私が気… 気持玉(3) 2017年10月20日 展示 アート 秋 続きを読むread more
うつわ 城っちゃんのphoto castle 雨}雨雨の日々が続いていますね そんなときは、おうちでお気に入りの食器を使って、ゆっくりおやつタイム なんてのもいいですね オーダーキッチンのご依頼の際に、お施主様のお気に入りの食器を… 気持玉(5) 2017年10月15日 食器 クレド オーダーキッチン 続きを読むread more
社長ブログ更新中 mk日記(社長日記)はホームページのトップページのBLOG からご覧になれます。 社長日記→http://www.credo-order.com/blog-top/ 気持玉(0) 2017年10月09日 続きを読むread more
★ハーバリウム★ まっちょ日記 こんにちは 松山です。 子供の夏休み中に、友人のお友達のお花屋さんで 子供向けにレッスンをして下さったので参加してきました それが、こちら ハ… 気持玉(3) 2017年09月22日 クレド ハーバリウム オーダー家具 続きを読むread more
定規と物差し 城っちゃんのphoto castle 8月も終わり、なんだかもう秋の模様ですね さて、こちらは指矩(さしがね)。差金とも指金とも書く。。。 サシガネてなんでこの名前? 「表に出ずに他人をそそのかして何かをさせることを「さしがね」という。これは大工道具の指矩の… 気持玉(4) 2017年09月01日 定規 オーダー家具 物差し 続きを読むread more
この材料なんですか? 城っちゃんのphoto castle オーダーの家具・キッチンなどは、色々の材料を使って作ることができるので、 日々たくさんの素材と にらめっこ してプランしています。 先日、こちらの写真を載せたら、「これ、何ですか?」 と聞かれたので、少しご紹介です … 気持玉(4) 2017年07月28日 オーダーキッチン オーダー家具 材料 続きを読むread more
★まめ本★ まっちょ日記 こんにちは。設計の松山です 本日は「まめ本」のご紹介です。 A4を折って1/8サイズにしたこちらの「まめ本」には まめ知識がたくさん詰まっています。 キッチン編。クローゼット編… 気持玉(5) 2017年07月26日 収納 家具 オーダーキッチン 続きを読むread more
mk日記アップしました mk日記』 mk日記が3月から引っ越しました。 クレドホームページのトップページの上の BLOG→ MK Diary でご覧頂けます。 または下記アドレス http://www.credo-order.com/blog/ 気持玉(0) 2017年07月03日 続きを読むread more
フェア無事終了 城っちゃんのphoto castle 先週末、クレドも出展させていただきました「住まいスタイルTOKYO2017」!4日間無事終了致しました。 たくさんの方にご来場頂きまして、成長するキッチンとしてクレドのオーダーキッチンをご紹介させていただきました。 今回クレドでは営業と設計と… 気持玉(4) 2017年06月12日 住スタイルTOKYO オーダーキッチン オーダー家具 続きを読むread more
住スタイルTOKYO 2017☆開催中 こんにちは。ヒラトです 住スタイルTOKYO 2017絶賛開催中です 詳細はバナーをクリックしてください↑ 去年展示した「成長するキッチン」をアレンジし ガラッと雰囲気を変えて展示しております 明日まで開催されております{%電球webry… 気持玉(1) 2017年06月10日 住スタイルTOKYO 住スタイル 続きを読むread more
クレドが CS優秀業者で 表彰して頂きました 『mk日記』 mk日記が3月から引っ越しました。 クレドホームページのトップページの BLOG→ MK Diary でご覧頂けます。 または下記アドレス http://www.credo-order.com/blog/ 気持玉(0) 2017年05月31日 CS クレド 続きを読むread more