プチリフォーム すずの果てしないたわごと このコロナ禍でお家時間が増えている方も増えているのでは無いかと思います キッチンを利用する方も増えていたり いつも見ているキッチン、触れる時間が増えたキッチン レイアウトを変えたり大掛かりなリフォームは出来ないけどイメージを変えたい なんて場合に… 気持玉(10) コメント:0 2021年05月31日 続きを読むread more
サステナブルな世界 城っちゃんのphoto castle だいぶ暑くなる日が増えてきましたね 今年は、梅雨入りがはやいと聞きました。 最近よく聞く言葉が、「サステナブル」「エシカル」といったフレーズ。 サステナブル社会とは、 地球環境の未来を考え、持続可能な社会のことです。{%ピ… 気持玉(2) コメント:0 2021年05月13日 家具 キッチン サステナブル 続きを読むread more
思い出の家具工房 城っちゃんのphoto castle 4月になり、新しい生活が始まった方も多いと聞きますが クレドは変わらず、営業させて頂いております。 最近は、集会や旅行は控えなければならない時代になってしまいました。 なので、今回はクレドの過去の貴重な旅行写真のご紹介です。 もうずいぶん前になってしまいまし… 気持玉(9) コメント:0 2021年04月02日 家具 旭川 旅行 続きを読むread more
後輩に受け継ぐ事2 『Tおじさんの独り言』 こんにちは、深瀬です。 わたしが一番嫌いな季節が やってまいりました。 毎年訪れる、来ない年はない そう”花粉”です。 今年は特にコロナの影響で くしゃみをすると周りの人の 反応が厳しい。。。 しかもマスクで耳が痛い👂👂 嫌な、嫌な、本当に嫌な季節です。😖 … 気持玉(9) コメント:0 2021年02月28日 続きを読むread more
手作りの温かみ! 【隊長日誌】 ご挨拶遅くなりましたが本年も宜しくお願い致します。 営業部部長の飯塚です。 年が明けて早いもので、もう1ヶ月が経とうとしています。クレドでは毎年恒例 初日に全員集まり事務所近くの氷川神社で御祈祷してもらい集合写真を撮って新年をスタートしています。 ただ、今年は例年と違いソーシャルディスタンスで写真撮影!(遠… 気持玉(3) コメント:0 2021年01月31日 続きを読むread more
富士山を見に行ってきました TUTTI ぽすてぃ~の インテリア部長 土屋です 2020年、今年もカウントダウンが始まりました 皆様のおかげで何とかコロナ禍という大変な年を乗り切ることが出来ました 本当にありがとうございました た… 気持玉(3) コメント:0 2020年12月31日 続きを読むread more
hansgrohe ハンスグローエ 天王洲アイル ショールーム訪問☆ こんにちは。ヒラトです 天王洲アイル に リニューアルオープン した ドイツの 水栓器具 の老舗メーカー「ハンスグローエ」 の ショールームを訪問しました。 こちらのショールームでは水栓の展示はもちろん 吐水施設があり、いくつかの製品は実際に水を出すことが可能です。 シャワ… 気持玉(8) コメント:0 2020年11月30日 続きを読むread more
地域に沿ったご提案 すずの果てしないたわごと 近年、葉山、鎌倉、箱根、熱海、軽井沢、原村と言った別荘地のご相談、お仕事のご依頼を頂く事が増えてきております。 実は地域ごとでオーダーキッチン、オーダー家具のご提案、設計も変えております。 その土地の立地や気候によって建物が工夫して造られているのと同じく、オーダーキッチン、オーダー… 気持玉(10) コメント:0 2020年10月30日 オーダー家具 オーダーキッチン 別荘 続きを読むread more
With コロナ時代の収納を考える やぶログ マスク着用にもすっかり慣れました。着けていないと、携帯のバッテリー残量🔋が20%を切ったくらいの不安感があります。 着用にはなれましたが、家での取り扱い、特に置き場所にはもう少し創意工夫が必要と感じております。 今回は、マスク収納について考えた事を紹介させて頂きます。 定位置が決まっていなかった時のマスクは主に… 気持玉(3) コメント:0 2020年09月30日 続きを読むread more
イメージパース! ご無沙汰してます! ナベテルです! まだまだ暑い日が続いておりますが、 夕方になると、やっと涼しくなってきました! 今日は、先週末に納品させて頂きました家具のご紹介をさせて頂きます。 ※お施主様のご好意で、施工写真もご紹介させて頂きます! 今回は、新居にお引越しの際に、 テレビボード、サイドボード、ヘッドボ… 気持玉(13) コメント:0 2020年08月31日 続きを読むread more
クレドの新型コロナ感染予防対策 TUTTI ぽすてぃ~の インテリア部長 土屋です 東京では新型コロナウイルス感染者が日々過去最多を更新 全国でも広がりを見せている状況です ただニュースの感染者数に一喜一憂していても仕方ないので 個人的には、いかに感染しない… 気持玉(5) コメント:0 2020年07月31日 新型コロナ 感染防止策 健康 続きを読むread more
お世話になる本 城っちゃんのphoto castle このご時世、皆さまいかがお過ごしでしょうか クレドは今月から通常営業させて頂いております。 お出かけ出来ない日々で、読書などをしておうちで過ごす方が増えたと聞きます。 クレドにもマニアックな本棚… 気持玉(4) コメント:0 2020年06月15日 続きを読むread more
⁑後輩に受け継ぐこと⁑ 『Tおじさんの独り言』 こんにちは。施工管理課の深瀬です。 早いもので緊急事態宣言が発令されてから2ヶ月が過ぎようとしています。 まだまだ気を緩められない状況が続くかと思いますが、 皆様お身体に気おつけてお過ごし下さいませ。 さて話しは変わりますが 私の日々の仕事内容は現場管理にな… 気持玉(3) コメント:0 2020年05月22日 続きを読むread more
ゴールデンウィークの過ごし方 すず。の果てしないたわごと 世界が大変な事になってきてしまっておりますね。外出自粛生活いかがお過ごしでしょうか。 新型コロナウイルスの影響で弊社も時差通勤、テレワーク等なるべく人との接触を減らしての対策をさせて頂いております。 この影響で私たちクレドスタッフも毎年参考にさせて頂いているデザインの祭典、皆様ご存知… 気持玉(5) コメント:0 2020年05月01日 続きを読むread more
感謝!感激! 【隊長日誌】 ご無沙汰しております。 営業1課課長の飯塚です。 忙し年度末も本日で終わろうとしておりますが、 今年の2月3月の繁忙期はおかげさまで例年に比べかなり忙し日々を遅らせて頂きました。 そして、自分としても単月では過去最高の仕事量で終わるか不安でしたが 色々な方に助けて頂き何とか終わりが見えました。 … 気持玉(5) コメント:0 2020年03月31日 続きを読むread more
日帰りで長瀞へ TUTTI ぽすてぃ~の インテリア部長 土屋です 先日、久しぶりにローカル線の旅と称して 秩父鉄道で長瀞まで行ってきました 長瀞では、定番の岩畳のライン下りへ ただ、冬の間は水カサがなく、ライン下りには向いていないためこ… 気持玉(2) コメント:0 2020年03月01日 続きを読むread more
★令和2年スタート★ まっちょ日記 こんにちは。設計の松山です 早いもので、年が明けてからもう一ヶ月が経とうとしています。 クレド の新年は、毎年恒例 事務所近くの神社での初詣からスタートしました。 その後は新年会です。毎年、今年の抱負を1人ずつ発表します。 それぞれ今年も色々な抱負が出ました。クレド も、… 気持玉(5) コメント:0 2020年01月25日 家具 初日の出 続きを読むread more
最後のご挨拶 まにあっく ヨシタニ の 素晴らしき世界 136回(最終回) まにあっく ヨシタニ ブログも 今回で最終回です。 長年お世話になりましたクレドを、 この年末を持ちまして 定年退職することになりました。 長い間、ブログを 読んで頂きありがとうございました。 父親が建具屋をしていた事もあり、 … 気持玉(4) コメント:0 2019年12月31日 続きを読むread more
東京散歩 MUJI ginza お久しぶりです。 クレドの松本です。 今回は東京散歩というテーマで書いていこうと思います。 なぜかと言うと 仕事でお客様(元請けの設計様やコーディネーター様)と お話ししていると 「〇〇の新しい店舗行った?」 「○○の家具は最近かっこよくて、好きなんだよねー」 「○○チ… 気持玉(6) コメント:0 2019年12月30日 家具 無印銀座 東京散歩 続きを読むread more
年末年始の予定を立てました。 やぶログ 週末に年末年始の家族予定を立てました。 子ども部屋の改造、冬キャンプ、遊園地、長野でスキー、釣りと盛り沢山の計画をたてました。 果たして、全て計画通りに行くのか。 恐らく無理でしょう。 Ipad proで計画書も作りました。 ここからは普段私が担当している現場管理の話をさせて頂きます。 … 気持玉(12) コメント:0 2019年12月02日 続きを読むread more