後輩に受け継ぐ事2
『Tおじさんの独り言』
こんにちは、深瀬です。
わたしが一番嫌いな季節が
やってまいりました。
毎年訪れる、来ない年はない
そう”花粉”です。
今年は特にコロナの影響で
くしゃみをすると周りの人の
反応が厳しい。。。
しかもマスクで耳が痛い👂👂
嫌な、嫌な、本当に嫌な季節です。😖
さて話は変わりますが
前回からの引続き
後輩に受け継ぐ事のパート2です。


この写真は
あちゃ〜〜やっちゃった、という写真です。
いつも施工する時は必ず注意するのですが
何度か目にすることがあります。
皆さんご存知かもしれませんが
絨毯の糸を引っ張って裂けてしまった写真です。
ビスの下穴を開ける際に電気ドリルのキリで
開けようとして糸が巻き付き糸を引っ張ってしまいました。
気づいたときにはもう遅く
糸は無常にも裂けて行ってしまいます。
下穴を開けずにビスだけ打とうとしても
結果は同じです。
絨毯にビスを打つ場合は
必ずビスを打つ部分の絨毯を
カッターで切ってから
下穴を開けてビスを打つように
心がけましょう。
以上、後輩に受け継ぐ事パート2でした。
キッチン・家具・ドアのトータルプランニング
クレドのHPはこちらから→http://www.credo-order.com/
この記事へのコメント