手作りの温かみ!
【隊長日誌】
ご挨拶遅くなりましたが
本年も宜しくお願い致します。
営業部部長の飯塚です。
年が明けて早いもので、もう1ヶ月が経とうとしています。
クレドでは毎年恒例 初日に全員集まり事務所近くの氷川神社で御祈祷してもらい集合写真を撮って新年をスタートしています。
ただ、今年は例年と違いソーシャルディスタンスで写真撮影!(遠くて顔がわかりませんが…笑)
コロナの影響で新しい生活様式が出来たり、デジタル化が進んだりと 変化に順応していかなければならない時代になってきました。
そんな中 クレドでもリモートワークに対応できるよう全員iPad支給してもらったり、ノートパソコンも使えるように迅速に対応してもらい環境は整ってますが
おじさん達は使いこなすのに駆使してます!
デジタル化と言えば ハンコもデジタル化になりつつありますが
以前、不思議なハンコ屋さんがあると聞いたことがあり、そのハンコ屋さんでハンコを作ると運気が上がるとか…?
ずっと気になっていましたが
このハンコ屋さんの評判がすごく、予約の電話がつながらないそうなのです。
(予約出来る時間は12時〜12時15分の15分間のみ)
しかも、予約出来ても作って貰えない人もいるとか…
今年は自分の変化の年にしたいと思いハンコ作って貰おうと決意し 電話予約する事にしました。
噂通り全然つながりません!
少し諦めかけてしばらく連絡するの辞めてましたが
ある日やっぱり 絶対に作って欲しいと思い連絡してみると
つながりました!
「今まで使っていたハンコ全て持ってきてください」との事でしたので
予約当日ハンコを全て持って行きました。
そこには、白髪で長髪の仙人のようなおじさまがいました。
このおじさまは使っていたハンコを見て鑑定してくれます。
鑑定内容は秘密ですが、
ハンコを作ってもらえる事になりました。
一個一個手作りで製作しており納期は3ヶ月との事で
待つ事3ヶ月先日仕上がりました。
それがこれです。
フォントが特徴的で可愛いです。
やはり、手作り温かみを感じます。
今年も運気UPしてがんばります!
クレドも製作に1ヶ月から2ヶ月かかりますがお客様からご注文頂いた商品を手作りで丁寧に仕上げお届けしております。
今年も皆様に喜んで頂けるようがんばります。
どうぞ今年も変わらぬご愛顧宜しくお願い致します。
この記事へのコメント