日帰りドライブへ
TUTTI ぽすてぃ~の
インテリア部長 土屋です
どうも最近は都会の喧騒に疲れてしまい、
人の少ない環境を求めてしまいます
そう意味での日帰りドライブ

静岡県富士宮市近辺に行ってきました。
まずは有名な白糸の滝に行き、マイナスイオンを感じてきました
高さ25m、幅は150mにわたる滝で、富士山
を源泉としており、
絹糸のような大変神秘的な滝でした
富士山の構成資産として世界遺産でもあります。
続いて、近くの田貫湖という湖に行ってきました。
無料の駐車場に車を止めて、レンタルサイクル
、
一周をしてみました。
小さいので一周20分くらいで廻れました。
歩いても50分くらいで廻れるので、ちょっとした散歩にはちょうどいいと思います。
あとは、なんと言っても富士山
も観れるし、きれいで静かな湖でした。
運よく風がなければ逆さ富士も見れるみたいです。
最後に市内にある富士山本宮浅間大社にてお参り、
大社横にある富士山からの湧き水からなる湧玉池という
とてもきれいな池?川?により心が洗われた気分にもなりました。
ちなみにランチはB級グルメな富士宮やきそば
おやつにイワナの塩焼き
夜は沼津に立ち寄り海鮮
大満足な一日でした
また明日から仕事頑張るぞ
皆さまにもおススメです
クレドのHPはこちらから
http://www.credo-order.com

インテリア部長 土屋です

どうも最近は都会の喧騒に疲れてしまい、
人の少ない環境を求めてしまいます

そう意味での日帰りドライブ


静岡県富士宮市近辺に行ってきました。
まずは有名な白糸の滝に行き、マイナスイオンを感じてきました

高さ25m、幅は150mにわたる滝で、富士山

絹糸のような大変神秘的な滝でした

富士山の構成資産として世界遺産でもあります。
続いて、近くの田貫湖という湖に行ってきました。
無料の駐車場に車を止めて、レンタルサイクル

一周をしてみました。
小さいので一周20分くらいで廻れました。
歩いても50分くらいで廻れるので、ちょっとした散歩にはちょうどいいと思います。
あとは、なんと言っても富士山

運よく風がなければ逆さ富士も見れるみたいです。
最後に市内にある富士山本宮浅間大社にてお参り、
大社横にある富士山からの湧き水からなる湧玉池という
とてもきれいな池?川?により心が洗われた気分にもなりました。
ちなみにランチはB級グルメな富士宮やきそば

おやつにイワナの塩焼き

夜は沼津に立ち寄り海鮮

大満足な一日でした

また明日から仕事頑張るぞ

皆さまにもおススメです

クレドのHPはこちらから
http://www.credo-order.com